
こんにちは、やすらぎの森歯科クリニックの院長/武田和大(かずひろ)です。
数あるホームページの中から、当院をご覧いただきまして、ありがとうございます。
当院は、2016年9月に北千束に開院した歯科医院です。家族のような優しさや気配りを大切にし、10年、20年先まで家族と一緒に通えるアットホームな歯科医院を目指しています。
当院では、患者さまのことをとても大切に考えています。
同じむし歯でも治療法は複数あり、お口の状態やご要望などに応じてご提案できる内容が異なります。患者さまが望んでいることや、疑問・不安に感じていること等をお伺いし、一緒に考えながら、納得できる治療法をご提案いたします。
私たち歯科医師の使命は、患者さまが豊かで幸福な人生を送れるように、お口の「健口」を守り、全身の「健康」をサポートすることです。それを実現するために、インプラントや矯正歯科、咬合治療、審美治療を含めた、幅広い知識と技術の習得に励んでまいりました。地域の皆さまが、歯と全身の健康を取り戻して笑顔になれるように、スタッフ一同、心を込めて診療いたします。楽しく通えるクリニックを目指していきますので、お気軽にご来院ください。
私は高校時代から、人の役に立ち、人を助ける職業に就きたいと思っていました。尊敬する祖父や父が歯科医師だった影響もあり、歯科医師の道を選びました。祖父と父を目標に、いずれは二人を超える歯科医師になりたい、そんな思いも心のどこかにあったと思います。実は、祖父と父の仕事ぶりをみてきたので、手先が器用でさえあれば、なんでもこなす歯科医師になれるものだと思い込んでいました。でも、歯科医師の仕事はそんなに甘くはありませんでした。現実の厳しさを教えてくれたのは、歯科医師の先輩と厳しく指導してくださった先生でした。このお二人がいたからこそ、今の自分があると思っています。お二人との出逢いに感謝しています。
私は歯科医師になった時、4つの目標を決めました。それを大切にしながら、これまで歯科診療を続けてきました。それは、今でも大切にしている目標です。
1.歯をはじめとした口腔衛生状態の管理を通して、患者さまの健康寿命を延ばすために貢献する。2.現状に満足せず向上心を持ち続け、新しいことに積極的に取り組み、高水準な歯科治療を提供する。3.一期一会の精神で、患者さまとの出逢い、スタッフとの出逢いを大切にする。4.同じ失敗を繰り返さないために、失敗の原因を追求して、成長につなげる。
歯科の世界は日進月歩です。常に初心を忘れずに、今ある知識と技術を生かした最新の歯科医療の提供に努めていきます。患者さまが楽しく通院でき、感動を与え、お口と全身の健康をサポートするクリニックを目指していきます。
【略歴】
2007年 日本大学歯学部卒業
2008年 日本大学付属歯科病院クラウン・ブリッジ科
2009年 医療法人アイアイ会 佐和歯科クリニック勤務医(副院長・分院長歴任)
2015年 医療法人雙葉会 ふたば歯科クリニック勤務医
2016年 やすらぎの森歯科クリニック開院
【所属学会】
日本顎咬合学会 認定医
日本口腔インプラント学会 会員
国際インプラント学会 会員
咬合療法研究会・JACD 会員
インプラント再建歯科学研究会 会員
I.O.R 会員
国際歯周内科学研究会 会員
他